top of page

監督インタビューVol.6

  • シネマグラくん
  • 2015年10月3日
  • 読了時間: 3分

『我が青春のシネマトグラフ』中牟田裕基監督

6回目の監督インタビューは『我が青春のシネマトグラフ』を制作した中牟田裕基監督グラ!

みんなは休日で休んでいるかもしれないけど、ボクは土日も関係なく働いているグラ…

なぜなら…年に1回のボクの晴れ舞台シネマグラのためグラ…!!

今日も張り切っていくグラ…!!

グラ 「作品の見どころを教えてほしいグラ!」

中牟田「あっ、えっ、録音してんの?(小声)

    まぁー…えっ、映像にはちょっとこだわりました!(大声)

    はい!ふふっ(笑)」

グラ 「どういうとこをこだわったグラ?」

中牟田「どういうとこ?なんだろ うーん…ちょっとフィルターを入れたりして…

    あの、、わざわざ(色を)変えました!

グラ 「あのマゼンダ色の画の正体はフィルターグラか!」

中牟田「紫色のフィルターで、やって。

    えーーちょっと夢とか幻想とかそういうものを表現するっていう点で、ちょっと…

    他の人にはないかなーって思ってますね。

    まぁーそこが、僕の一番の見どころかなぁってところはあります、はい」

グラ 「物語映画グラ?

    ドキュメンタリー映画グラ?」

中牟田「ドキュメンタリーではない。

    物語ではある」

グラ 「気になる主演は…?グラ」

中牟田「(制作ゼミ生の)瓜生くんと、子役の子にしてもらいました」

グラ 「子役の子は知り合いグラ?」

中牟田「あのー事務所に電話して」

グラ 「プロダクションの子グラね。

    子役の子に演技をつけるのは大変だったグラ?」

中牟田「や、すごくいい子だったから、いう通りにしてくれて…演技も良かった…」

グラ 「楽しみグラ」

中牟田「ありがとう!」

グラ 「じゃあ、見に来てくれる方々に何か

    一言欲しいグラ…!」

中牟田「なんか割と〜、その…見た人によって、

    映画の解釈みたいなのが生まれれば、見た人の数だけ、、

    解釈が生まれれば嬉しいなーと思ってるんで、そういうのをアンケートとかで、

    それとか、僕がいれば僕に言ってもらえれば嬉しいなーと思います、はい!」

グラ 「ありがとうございましたグラ!当日楽しみにしてるグラ!」

今日は以上グラ!

中牟田監督の作品は中牟田監督の独特の世界観が滲み出ているグラ…!

我が青春のシネマトグラ…!我が青春のシネマトグラグラ…シネマトグラフグラ!

上映は3日目の21日グラ。楽しみにするグラ…!

では、また明日のインタビューも楽しみにするグラ…

日曜日もボクはゼミ生のためにせっせと働くグラよ…密かに応援してくれる人がいるとボクは頑張れるグラ。。

それでは、おやすみグラ…

『我が青春のシネマトグラフ』予告編 2015年10月21日(水) 19:50~ 立命館大学衣笠キャンパス充光館(映像学部基本棟)地下301教室にて上映予定


 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • Facebook Social Icon
  • Instagram Social Icon
  • Twitter Social Icon
bottom of page