top of page

監督インタビューVol.16

  • シネマグラくん
  • 2015年10月13日
  • 読了時間: 3分

『未来手紙』岡田騰一郎監督

16回目の監督インタビューは、ミュージックビデオ『未来手紙』を制作した岡田騰一郎監督グラ…!

暗闇で撮影したいという本人たっての希望で夜の校内をロケハンしたグラ(笑)

よく暗闇に溶け込んでるグラね…シャッター焚いたグラ(笑)

ではさっそくインタビューはじめるグラ〜

グラ「おねがいしますグラ」

岡田「お願いします!」

グラ「作品の見どころを教えてグラ」

岡田「結構本格的に(驚)

   作品の見どころ……か…難しい、よね?

   なんか、僕〜はさぁ、なんやろ、

   音が…素晴らしい曲、じゃないですか。MV…僕は、その『未来手紙』ドラマッチック

   アラスカの『未来手紙』という曲で、やった、、ので。見どころというか…

   聞きどころ(笑)」

グラ「それ音だけグラ!(笑)」

岡田「今の!今の現状音だけやけど…(笑)そこの、、どう、いう、風な…マッチをしてい

   るか、みたいな」

グラ「映像と音楽が、グラね」

岡田「そうですね。見て欲しい?うん、そこを見て欲しい。なんやろな?

   ミュージックビデオってみんなどうやって見るんやろね。

グラ「どうやって見るグラね…」

岡田「そう、それはなんかすごい思うけど」

グラ「でも初挑戦のストーリー仕立てグラ?」

岡田「そうですね。そう!今まで〜、あの、監督してきたミュージックビデオは、

   すべて演奏シーンがあるんですけど、今回は演奏シーンが全くなしで、やって、

   みた…し。なんかそれが、どう…出たのか」

グラ「チャレンジグラね」

岡田「そういう意味で新しい…自分としては新しいチャレンジ、でした。

   たいさん(今回主演の映像学部3回生の植村太貴さん)の表情とか。

   普段いつもカメラを持ってる子が演技をしたっていうのも、演技初挑戦、

   初主演のたいさんの表情とか見てみてもいいかもしれない、と思いますね」

グラ「楽しみグラ。見に来てくれる人たちに一言お願いしますグラ」

岡田「えーーっとでは」

グラ「改まったグラね」

岡田「改めまして(笑)えーそやなぁ、、、なんかいろんな。一応僕もシネマグラ委員とし

   てやってて、シネマグラで上映される作品を確認してきたけど、てか全部面白そうや

   し、まぁ、僕、の『未来手紙』も見にきて欲しいんですけど、4日間全部見に来て欲

   しい。是非見に来て欲しいなという、、印象。印象?印象じゃないな(笑)

   まぁ見に来て欲しいので、是非足を運んで欲しいです、毎日。4日間」

グラ「その週(19日〜22日)はシネマグラ週間ということでグラね」

岡田「もーー本当にバイトとか全部休んで。用事とかも」

グラ「自分の予定とかも調整してグラね?来て欲しいグラね?一人でも多くの人に…」

岡田「そうですね!」

グラ「グラ!ありがとうグラ!」

岡田「ありがとうございました!」

グラ「楽しみにしてるグラ」

岡田「僕も4日間楽しみにしてるグラ」

グラ「グラ!」

岡田「あーーーー大丈夫かなぁ〜。問題発言とかしてないかな(笑)」

岡田監督は問題発言してなかったグラよ(笑)安心してグラ(笑)

さて、岡田監督のインタビューは以上グラ。

明日も楽しみにしてて欲しいグラ!

『未来手紙』予告編

2015年10月21日(水) 19:20~ 立命館大学衣笠キャンパス充光館(映像学部基本棟)地下301教室にて上映予定


 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • Facebook Social Icon
  • Instagram Social Icon
  • Twitter Social Icon
bottom of page