監督インタビューVol.15
- シネマグラくん
- 2015年10月12日
- 読了時間: 3分

『La Parure』ホウ・ウコウ監督
15回目の監督インタビューは『La Parure』を制作したホウ・ウコウ監督グラ!
タイトルがかっこいいグラね…!なんて読むグラ…?
今週も張り切っていくグラよ!!
グラ「作品の見どころを教えてグラ!」
ホウ「そうですね…まあ、ストーリーというか…結末です。

今回の作品は…フランスの作家さんの
小説を読んで、それをテーマじゃない
ですけど…インスピレーションを受け
て作品を作った!
で、その結末がすごく面白いから、
それをマネ…じゃないけど、
その考えを入れて」
グラ「小説からインスピレーションを受けて作った点が見どころグラ?」
ホウ「そうですね…
結末の部分が、逆転…じゃないですけど、えーと…
反転?こうと思ってて、実はそうじゃない…」
グラ「いい意味で裏切られるということグラね!」
ホウ「ま、そう、ですね」
グラ「ちなみに、なんていう小説グラ?」
ホウ「日本語だったら、『首飾り』フランスの、おばあさん…の小説」
グラ「オススメしとくグラね(笑)」
ホウ「そうですね、まあぜひ…今回の作品見てから…」
グラ「先に読んじゃうと…」
ホウ「ネタバレになっちゃう…
観た後に読んでもらって(笑)」
グラ「何かこだわったことはあるグラ?」

ホウ「クラブのシーンで…(カメラを)
手持ちで…
不安定な感じが欲しかったんで…
主人公の気持ちも表せる…
そこをちょっと、こだわりました」
グラ「カット割りは自分で決めたグラ?」
ホウ「あ、それはカメラマンと相談しながら…
自分も初めての監督だったからちょっと、わかんなくて…
わからないことも多かったんですけど…」
グラ「わからないことはスタッフと相談したグラね!」
ホウ「そうですね、スタッフも本当に助けてくれて。本当に、ありがたい…」
グラ「ホウ監督は、撮影が4月で早かったグラ…!」
ホウ「そうですね…インターンで結構先に撮っちゃったんです」
グラ「スケジュール的に大変だったグラ?」
ホウ「そうですね、準備する時間は無かったです。ロケ地探すのもキャストさん探すのも
ま、思ったより大変だった…
監督こんなに大変だなあって思ってました」

グラ「時間がない中で頑張ったグラね!
では、作品を見に来てくれる皆さん
に一言欲しいグラ!」
ホウ「初めての監督作品ですが、まあ、
不足なところもあると思うんですけ
ど、面白いなあ、って思ってくれる
とありがたいです」
グラ「楽しみグラ!ありがとうございましたグラ!」
ホウ監督は単語を調べながらインタビューに答えてくれたグラ!
今日からシネマグラのリハーサルが始まったグラ…!
当日に向けて働くグラよ…!
明日もお楽しみ!グラ!
『BLACK BOX』予告編
2015年10月19日(月) 18:50~ 立命館大学衣笠キャンパス充光館(映像学部基本棟)地下301教室にて上映予定
Commentaires